備忘録代わりのブログ

タイトル通りの私用備忘録。適当に残しておきたいことを書いておくブログ

PCでブルーレイを再生する奮闘記(未完)

以前、楽園追放を見に行ってすごく面白かったんですよ。

なんというか、オチ的には「あーブラック企業の上層部と開放されたがっている社畜たちの戦いかー」みたいな感じ方をしてましたが。

んで、ふと思い立ったかのように先日そいつの円盤を買ったんですよ。BDで。

ん?BDの再生ドライブ?もうPCのほうも外付けDVDドライブにして久しいのでそろそろ内蔵を買ってやろうと思って同時購入しましたよ。

それが悪夢の始まりだったんですがね…。



BDドライブを購入、まずはケースにイン!

…入らない。

「いやベイサイズ合ってるし!なんで入らないんだよ!」と一人キレるぱせりん。

どうやら切っ掛けの位置が昔のものとは違うらしく入れられない様子。。

仕方ないので、電源とSATAケーブルを引っ張りだして外に出して使うことに。

これはまあいいとしよう。どうせケース開けっ放しだし。

セッティング完了!BDイン!

VLCAACSかかってるねんで」

AACSとはなんぞや…?とググる。要するに「コピーガード」と…

誰 が 得 を す る ん だ こ れ

調べれば調べるほどだいたいが「一回リッピングしろ」とか「クラックだ」とかしかない。正規購入してそれってどうなんだよ、と…

いや百歩譲ってリッピングするとしよう。ハードディスクに置いとく余裕が無いわ。

1枚買ってリッピングして、また買ったらリッピングして…うん、無理だわ持たない。

腹を立てながらもAACS対応のソフト(WinDVD)を使って再生することに。めんどくせえ…

BDイン!よーし最初の警告の動画が流れたぞー!

WinDVD「お前のディスプレイ、著作権保護されたものを流せる環境じゃないからダメー^^」

無言で机を叩くぱせりん。今度はHDCPかよ…

というわけで次はグラボをぶっさして挑戦。DVIなら大丈夫だろう…

WinDVD「だめー^^」

え、HDMIなら文句ないだろ!!

グラボ「Mini HDMIしか対応してないんすよボク」

---ここで日記は途絶えている。


結論:PCでBDを再生するには、相当な奇跡が必要である。

かなり面倒だから、諦めて市販のBDプレイヤーで見ることをおすすめする。

それでも俺は諦めないぞ…

6/15 12:00追記

グラボではなくマザーのHDMIから直接見ることで視聴可能なことが判明。

これならグラボにMini HDMI変換機を挿してやればいけるはず…!